2018年05月12日
琉球大田焼窯元平良幸春新作紹介☆海鼠釉瓢箪形窯変小壺
琉球大田焼窯元平良幸春新作紹介☆海鼠釉瓢箪形窯変小壺
流下する海鼠釉のグラデーションが味わいです。
流下する海鼠釉のグラデーションが味わいです。
自己紹介.
日本芸術院会員;文化功労章:文化勲章受章者
故 青木龍山先生に師事
日本現代工芸美術展にて日本芸術院会員文化功労者。文化勲章受賞者
故浅蔵 五十吉先生に薫陶を受ける
日本現代工芸美術展にて大樋年郎先生(文化功労者。文化勲章受賞者)に薫陶を受ける
沖縄陶芸研究所にて、島袋常孝先 生に師事する。
工業技術院ー名古屋工業試験所
瀬戸分室所長 故森田四郎先生に
陶芸釉薬の師事を受ける。
日本芸術院会員;文化功労章:文化勲章受章者
故 青木龍山先生に師事
日本現代工芸美術展にて日本芸術院会員文化功労者。文化勲章受賞者
故浅蔵 五十吉先生に薫陶を受ける
日本現代工芸美術展にて大樋年郎先生(文化功労者。文化勲章受賞者)に薫陶を受ける
沖縄陶芸研究所にて、島袋常孝先 生に師事する。
工業技術院ー名古屋工業試験所
瀬戸分室所長 故森田四郎先生に
陶芸釉薬の師事を受ける。
ポッチとお願いします

Posted by 琉球太田焼窯元 at 10:08
│作品紹介〈幸春〉